旧 生物情報工学研究室





環境微生物工学研究室ホームページへようこそ。

地球上には多くの微生物が生息しています。これら微生物はさまざまな能力を有しており、その能力は環境・食品・医薬品・化成品などの分野に広く利用されています。当研究室ではさまざまな環境に生息する有用微生物を探し出し,遺伝子工学やタンパク質工学を利用して環境汚染物質を効率的に分解できる微生物の開発やグリーンケミストリーによる物質生産などを目標に研究を行っています。



    

   教 授 岩木 宏明
   准教授 
岡野 憲司


   
 Journal of Bacteriology誌 Volume 189, Issue 9 (2007) に掲載された当研究室の共同研究成果が、雑誌の表紙に採用されました。
表紙の説明へのリンク
論文へのリンク
PDF

 

 
 
   
   
    
 
   
   
 
   
 
Journal of the American Chemical Society誌
Volume 131, Issue 25 (2009) に掲載された
当研究室の共同研究成果が、雑誌の表紙に採用されました。

表紙の説明へのリンク
論文へのリンク
     
Applied and Environmental Microbiology誌
Volume 78,
No. 7 (2012)に掲載された
当研究室の共同研究成果が、雑誌の表紙に採用されました。
表紙の説明へのリンク
論文へのリンク

     
Applied and Environmental Microbiology誌
Volume 79,
No.22 (2013)に掲載された
当研究室の共同研究成果が、雑誌の表紙に採用されました。
表紙の説明へのリンク
論文へのリンク



 関西大学化学生命工学部生命・生物工学科(学部版)生命・生物工学科(学科版)|